突発性発疹(小児バラ疹)
症状と発疹の様子 ウイルス性の感染で38〜39℃台の発熱が3、4日続きます。解熱とともに2〜3mmの小さな赤い発疹が全身に出ます。 発疹は数日で消えます。 |
治療方法 ほとんどは自然に治りますが、熱がひどくて消耗する場合には、解熱薬(げねつやく)を使って熱を下げます。 |
伝染性紅斑(リンゴ病)
症状と発疹の様子 ウイルス性の感染で、10~20日の潜伏期ののち、頬にリンゴのように赤い発疹が出ます。その後手足にレース状の発疹が出ます。発熱を伴うことがあります。 発疹は数日から1週間で消えます。 |
治療方法 通常数日の経過で自然に治ります。 |
手足口病 *子供だけでなく大人にも感染します。
症状と発疹の様子 ウイルス性の感染で3〜5日の潜伏期ののち、手、足、口に2〜3mmの水疱のような発疹が出ます。発熱を伴います。 発疹は3、4日で乾燥し、1週間程度で消えます。 |
治療方法 自然に治る場合がほとんどです。発熱や口の中にできた粘膜疹による痛みが強い場合は、鎮痛解熱剤を使用します。 |
伝染性膿痂疹(とびひ)
症状と発疹の様子 虫刺され、湿疹、すり傷などに細菌の2次感染が起こった状態です。 小さな水疱ができ、次第に赤くなり、膿が出ることがあります。 触った手を介して全身に広がるので治療が必要です。 |
治療方法 抗生物質の飲み薬と塗り薬で治療します。範囲が狭い場合は塗り薬だけで対処することもあります。 |
湿疹は手足だけでなく、身体や口の中などいたる部位に発症します。 発熱を伴う湿疹や、湿疹のなかには痒みがあるもの、痛みを伴うものまでさまざまです。
上記のような湿疹の症状に気がついた時には早めに受診されることをおすすめします。
![]() |
皮膚科担当 / ドン ラウ医師 |
皮膚科担当 / ドン ラウ医師
Up to $400 per Medisave Account per year can be used for Vaccinations under the National Adult & Childhood Immunisation Schedule - Influenza, Pneumococcal (PCV13/PPSV), Human Papillomavirus (HPV2/HPV4), Hepatitis B, Tetanus, Diphtheria & Pertussis (Tdap), Measles, Mumps & Rubella (MMR) and Chickenpox (Varicella). |
|
AIPC is part of the National Influenza Sentinel Surveillance programme with MOH. If you have a fever of > 38 degrees with a cough, our clinic is able to test for COVID-19. For children below 12 years old with clinical diagnosis of HFMD (eg fever, oral ulcers, rash), our clinic can test for Hand Foot & Mouth Disease (The tests are for surveillance purposes only).
PHPC-Accredited Medical Clinic - Singapore MOH Chronic Disease Management Programme (CDMP) / Public Health Preparedness Clinic